白髪染め レフィーネヘッドスパトリートメント 染まらない?!4年ぶりのレビュー カラートリートメントの先駆け的存在の「レフィーネ」 白髪を染めて頭皮マッサージもできる珍しい商品です。 以前使ったときは「レフィーネ全然染まらない!」 と思ったのですが、再び使ってみることにしました。 さて!レフィーネは染まるのか、やっぱり染まらないのか? 有効成分についてや、他のカラートリートメントとの比較もしてみました。 2020.12.22 白髪染め
眼瞼下垂 眼瞼下垂保険適用手術体験ブログ!失敗だったかと反省している理由 眼瞼下垂手術を昨年受けて1年経ちました。 しかし実は失敗だったかなぁと反省しきり。 50代の女性に多い眼瞼下垂を、形成外科手術で受けた際の 経過や手術費用、気をつけたいことなどをまとめてみました。 経過写真はかなりグロいのでご注意を! 勇気のある方だけ読み進めてください(笑) 2020.12.18 眼瞼下垂
白髪染め 白髪染め長持ちさせるコツ!ヘアカラーをした後に気をつけたいこと 白髪を染めているんだけど、髪が傷んで色もちが悪い・・・。 と思ったら、白髪を染めたあとのケアを見直す必要があります。 白髪染めを長持ちさせて、髪を傷めない方法、わたしが最近始めた白髪を染めたあとのケアをまとめてみました。 2020.12.13 白髪染め
シャンプー 石鹸シャンプーのメリットデメリット!わたしがやめた理由 固形石鹸でシャンプーをしてみたいけど、本当に良いのかな? 実は石鹸シャンプーについては疑問の声も多いのです。 わたしはニキビをなんとかしたくて、一時期石鹸シャンプーを実践していた時期があります。 しかし今はやめました。 石けんシャンプーは本当に良いのか?それともやめた方が良いのかについてまとめてみました。 2020.12.06 シャンプー
スキンケア あきゅらいず効果を上げる秘策!オンライン講座を受けてみた あきゅらいずを使い始めて2ヶ月。 この使い方でいいのか?もっと毛穴小さくならないかなぁ。 と、オンライン講座の肌診断を受けてみました。 自分の気になることや、改善したいこと、詳しく知りたかったことなど、 目から鱗のコツをたくさん教えていただきました! 忘れないうちにまとめておきました。 2020.12.03 スキンケア
スキンケア あきゅらいず毛穴に効果はあり?いちご鼻を本気で撃退したい! 敏感肌の私が、コスメをさがしまくってあきゅらいずにたどり着きました。 敏感肌はあっさりと落ち着きましたが、次に気になっていたのは「毛穴」 10代の頃から毛穴が目立つ肌質に、たるみ毛穴といちご鼻もハンパ無いのです^^; 敏感肌の次は毛穴をなんとかしたい! あきゅらいずで絶賛毛穴改善実践中のわたしがやっていることをまとめてみました。 2020.11.27 スキンケア
シャンプー サブリミックアデノバイタルシャンプーを使った感想!白髪薄毛に効果あり? 資生堂のプロフェッショナルシリーズから販売されている「アデノバイタルシリーズ」 わたしはこのたび、アデノバイタルのシャンプーとトリートメントをいただき、現在使っているところです。 アデノバイタルで期待できる効果は薄毛予防の他に、白髪もあるのだとか?! 実際に使ってどうだったのか? 気になる成分のことなど、本音でお話しします! 2020.11.19 シャンプートリートメント
スキンケア あきゅらいず基本セレクト購入!50代敏感肌もノーファンデに?! 50代になっても、いつでも肌がブツブツかゆかゆ。 今年に入ってからは、マスク着用の日々で肌はさらに悪化。 「あきゅらいずのお試しセット」を買ってみたら、 これが大ヒット! しっかり使うために「基本のセレクト」を買ってみました。 敏感肌の50代にどのように良かったのか、あきゅらいず社員さんのようにスッピンになったのか(笑) 気になる点などをまとめてみました。 2020.11.16 スキンケア
白髪染め ブローネヘアマスカラのレビュー!使いやすい白髪用ヘアマスカラ 白髪かくしの秘密兵器、ヘアマスカラ。 分け目や生え際の白髪をカバーするのにとても便利ですよね。 先日参加した白髪セミナーのお土産で、ブローネヘアマスカラをいただきました。 今まで使ったヘアマスカラとは一味違う使い心地や、注意したい点などをまとめてみました。 2020.11.13 白髪染め
白髪染め 白髪の勉強会「いい白髪ケアやばい白髪ケア」に参加!みんな白髪に悩んでる 先日出版された本「いい白髪ケアやばい白髪ケア」 の出版記念イベントがあるというので、 出席してきました! 白髪の情報盛りだくさん、お土産も使ってみたかったものばかりの、 とても充実したセミナーでした。 白髪世代には参考になることをたくさん教えていただきました。 2020.11.09 白髪染め