LPLPシリーズの新商品、ルプルプエッセンスカラートリートメントを使ってみました!
カラートリートメントが大好きな、大のカラートリートメント派。
ゆえに、かなりきびしくチェックしてしまいます。
が!最近のカラートリートメントの進化はすごいものがあるなかで、ルプルプエッセンスはかなりヤバいです。
わたしが使ったリアルな感想と、ちょっと気になる点もじっくりとお話します。

ルプルプエッセンス・アッシュブラウンのレビュー
ルプルプの商品は注文してから届くまでがいつも早いです。
首都圏の我が家には、注文した日の翌々日に届きました♪
STARGE(スタージュ)というのが、LPLPを販売している会社です。
ルプルプエッセンスカラートリートメントと、「キャンペーン中のおまけ」が一緒に入っています。
冊子も数冊入ってますが、この中で1番大切なのは染め方が詳しく載っているこの冊子です。
他はサラッとで良いけど、この冊子だけはじっくり読んだ方が良いです。
ルプルプエッセンスカラートリートメントの箱を開けると、中には、シャワーキャップと手袋。

同梱されていたおまけは・・・
白髪染めにあると便利な4点。
ちょっと専用コームはチープかなぁ、という感もありますが、あると絶対に便利。
ケープが入っているのは珍しいですね。
ルプルプエッセンスをシャンプー後に使ってみた感想
ルプルプエッセンスは、シャンプー後の濡れた髪を3分で染めることができるカラートリートメントです。
普段カラートリートメントは乾いた髪に使っているのですが、シャンプー後に使ってみました!
蓋を外して、鮮度をたもつアルミのシール(バージンシールって言うんだって)をはがしてつかいます。
内容量は170gと、一般的なカラートリートメントが200gなのに対してちょっと少なめ。
わたしが選んだのは4色あるうちの、アッシュブラウン(グレイッシュブラウン)
赤みの少ない、ちょっとくすんだブラウンです。
こういう色があるっていうのも珍しい!

最近のカラートリートメントの中では、1番テクスチャーが重くこっくりとしています。
シャンプーをしてタオルドライをした後、エッセンスカラートリートメントをたっぷりと揉み込むように塗っていきます。
手袋をしていないと、ルプルプが爪の間に入って取れにくくなるので、手袋は必ずした方がよいです。
濡れて水分をたっぷり含んだ髪に塗るのには、これくらい重いテクスチャーの方が塗りやすいとわかりました。

3分で染まるように作られていますが、湯船に浸かった後、顔と体を洗ったので10分は置きました。
洗い流しは、こっくりしたクリームなためか、色水が出なくなるまでちょっと時間がかかりました。
とは言っても、数年前のものよりは全然早くなっているので、カラートリートメントの進化を感じます。
ルプルプエッセンスカラートリートメントは洗い流したあと、トリートメントはしなくて良いのですが、ダメージヘアのわたしは髪がキシキシしたので、手持ちのトリートメントを毛先に使いました。
さぁ、髪はちゃんと染まったのでしょうか?
乾かしたあと鏡を見る時は、いつもちょっとドキドキします。笑
【ビフォー】
【アフター】
「1回で、しっかりと色が入ってます!」「色むらも落ち着いています」
えー!!
「濡れた髪でもこんなに染まるの?」
正直、シャンプーの後の濡れた髪って染まりにくいんですよ。
それでずっと乾いた髪に染めていたのだけど、ルプルプエッセンスカラートリートメントは、これまでの常識を吹っ飛ばしてくれました。
色も赤みが少なくて良い色だと思います。
意外と無いんですよ。グレイッシュカラーって。
白髪はしっかり消えたし、色も良い。
染まりにくいはずのシャンプー後でも染められるなんて。

\濡れた髪でも短時間で染まりました! /
ルプルプエッセンスカラートリートメント公式サイトはこちら>>>
ルプルプエッセンスを乾いた髪に使った感想
1日で、バシッと染まったルプルプエッセンスカラートリートメントですが、最初は3日つづけて使うことが推奨されています。
そこで翌日は、乾いた髪に使ってみることにしました。
ピンポイントで気になる白髪を狙い撃ちするときは、乾いた髪の方が良いそうです。
わたしは分け目に白髪が多いので、前日で染めきれなかったところを狙い撃ち。
乾いた髪に塗って、約10分放置。
やっぱり乾いた髪の方が使い慣れていてラクです。
ピンポイントで使ったので洗い流しも短時間。
カラートリートメントを洗い流したあと、シャンプー、トリートメントをしたので、髪のキシキシ感も、気になりません。
洗い流すと・・・
分け目の白髪は全くと言っていいほど見当たらなくなりました。
色も良い。
グレイッシュブラウンの感じが出ています。
でももうちょっと時間を短くしても良かったかな。
というのは、ちょっと濃くなった感があるからです。
わたしは、ガッチリ濃く染めちゃうより、多少白髪が透けるくらいの染まりで良いと思っているんです。
天然のハイライト(白髪)を生かしたくて。
色が濃くなるかどうかは時間にかかっているようで、自分で調整ができます。
次からは、置き時間は3分から5分にしようと思いました。
ルプルプエッセンスカラートリートメントの口コミ・評判

染まりにくい人は乾いた髪に塗布するのがいいというクチコミを見たので、普段染まりにくいと言われている私も乾いた髪で実行しました。
塗布時間も、3分放置のところを10分放置。なんとびっくり!
染まりすぎました(笑)
ハイライトを入れていたのですが、あまり分からなくなってしまいましたし、もちろん白髪も分からない。
こんなに効果があるのなら、次は記載通りの時間でやろうと決意した次第です。
ハイライト部分だけでも、早く落ちて欲しい。。。
肩甲骨したあたりのロングヘアなのですが、半分量は使ったように思います。匂いがカラー剤の匂いとは思えないくらいのいい香りで、途中様子を見にきた主人も『いい匂いがする!』と驚いていました。
翌日もいい香り。
そして、髪もツルツルになりました。
染めて1週間以上経ちますが、未だにいい髪質をキープしています。
市販のカラーリングや白髪染めで、ここまで質の良い仕上がりは経験したことないので嬉しいです。簡単に出来て仕上がりも良いので、美容院になかなか行けない時にはこちらの商品にお世話になろうと思います!
自宅でのヘアカラーは、難しいイメージでいつも美容室に行っていましたが、思っていたより綺麗に全体が染まったのでよかったです。
肌にも髪にも優しい成分が入っているので、安心して使用出来るのも良い。時短で毛染めをしたい方や、美容室にいく頻度を減らしたい方にはおすすめです。
逆におでこに付いたのが流しただけでは取れなくて困りましたが、こすったら落ちたのでその分色が入りやすいのだと思いました。
塗った後はきれいに色が入って2週間たっても落ちてないのは他の白髪染めでは出会ったことがなかったので、色持ちはNO1です。
また髪に艶が出てまとまりも良くなり納得の白髪染めでまたリピートしたいです。
引用:@コスメより
@コスメで、実際に購入した人の口コミです。
良い口コミがとっても多く、悪い口コミがほとんどないという珍しさ。
ただし、「染まり過ぎた」って方はいましたね。
カラートリートメントは染まらないという口コミが多い中、染まり過ぎたっていうのはルプルプならではかも。
悪い口コミが@コスメには見つからなくて、やっと(?)amazonで見つけたのが以下の口コミ
始めて使いました。
最初は数日続けて使用。
そのわりに染まりませんでした。
髪もパサパサになってしまいました。
引用:amazonより
人によっては染まりにくい場合もあると思います。
とくに、髪質が良くてキューティクルが整っている人は染まりにくいって言われてますよね。
というのも、カラートリートメントはキューティクルのわずかな隙間と、髪表面に着色するものなので、キューティクルがキレイに整った髪には、入りにくいからです。

ルプルプエッセンスの成分
ルプルプエッセンスは以下のものが不使用です
ジアミン(酸化染料)・・・アレルギーのリスクがある
過酸化水素(脱色剤)・・・髪の内部がスカスカになり髪がやせてしまう
アンモニア(アルカリ剤)・・・キューティクルを破壊しパサつきの原因になる

「白髪は染まっても、髪がスカスカのパサパサじゃ老けが加速しますよね」
ほかにも、
タール系色素、鉱物油、パラベン、合成香料、動物性原料、シリコーンも使われていません。
使ってわかったルプルプエッセンスのメリット
- 染まりが良い。
- 短時間で染まる。
- カラーの種類が豊富(5色)
- 色もちが長い
- 初回金額が安い
染まりの良さはさすが、LPLPシリーズだなぁと思いました。
わたしはルプルプのカラートリートメントも使っているのですが、こちらもよく染まります。
\特にベージュブラウンはめちゃ染まる/

でも、染まる時間が短いのは断然「エッセンス」の方。
3分で染まるっていうのは、現在のカラートリートメントで最短だと思います。
「短時間で染まる白髪染めが欲しい」というお客さんの声に応えて開発されたそうです。
カラーは最初は3色だったけど、現在は5色。
やはり色の種類が多いと選ぶのも、使い分けるのも楽しいです。
色もちは、説明書には2週間とあります!
わたしはまだ染めてから、3日しか経ってないのですが、確かに「色もちが良い」です。
使った当日はすすぎにけっこう時間がかかったけど、翌日はほとんど色が出ない。
このあとどれくらい染まっているか楽しみです。
色もちは人によってかなり差が出る部分だと思いますが、口コミを見ていたら2週間落ちていないという人もいました!
しかし、わたしは2週間はもたなかったです。
4日目くらいから少しずつ色落ちしてきて、1週間くらいで染めないとかなり目立ってきたのです。
なのでわたしの実感としてはマックス1週間かな。
実は、ルプルプエッセンスってけっこうリーズナブルな価格で初回試すことができるんです。
通常価格3,630円が、初回2178円(消費税込)
しかもその後もカラートリートメントとしては安めの価格。
2回目は2本で、5,434円(税込) 1000円割引の特典付き
1本価格にすると、2,717円(税込)とかなり安めです。
他のカラートリートメントの定期コース価格はどうかというと、
マイナチュレは2本で7,436円(1本当たり3,718円)
ハーバニエンスは1本につき4,095円。
ルプルプはかなりお安いのでした。

使ってわかったルプルプエッセンスのデメリット
しかし、メリットもあればデメリットもあるわけで、わたしが感じたデメリットは以下になります。
- 少しキシキシする
- 時間を長く置くと染まりすぎる
- おまけのコームがちょっとチープ
わたしの髪はブリーチを繰り返しているので、ハイダメージヘアです。
そのせいか、シャンプー後にトリートメント兼で、ルプルプエッセンスカラートリートメントを使うと、ちょっとキシキシします。
乾いた髪に使って、その後シャンプー&トリートメントをするとキシキシはありません。
シャンプー後に使うのは全体染めのとき限定なので、あまり気にしなくてもイイのかなとも思います。
「染まりすぎる」っていうのは、ほんと贅沢なデメリットで。笑
普通は染まらないのがデメリットなんですけどね。
ルプルプエッセンスは時間を置きすぎると染まりすぎるので、マックスで10分です。
10分ってけっこうあっという間です。
もたもたしていると、すぐに経ってしまいます。
おまけのコームがチープっていうのは、ちょっと言いがかりっぽかったですね。笑
それくらいデメリットがほとんど無いんです。
すぐに使えるように、「あったら便利品」をセットにしてくれているので、この辺は多めに見た方が良いのかもしれません。
ルプルプエッセンスの感想まとめ

- 濡れた髪でも短時間で染まる
- カラーが豊富で自分の髪に合ったものを選べる
- 色もちが良いのでしょっちゅう使わなくても良い
- 染まりすぎるくらいなので最大10分を守る!
- 少しキシキシする(最後にトリートメントを使うと良い)
- 価格が他のカラートリートメントよりお手頃で続けやすい
しっかり染まって、色の種類が豊富で、お値段が他のカラートリートメントより安い!
「これ、美容室で染める必要なくなるのでは?」と思ってしまいました。
購入方法
さて!購入方法ですが、LPLPはロフトや伊勢丹(B2Fのビューティアポセカリー)などでも売っています。
でも、ロフトや伊勢丹は高いですよ!
通常価格3,630円ですから。
そして、おまけの毛染め4点セットも付いてきません。
そして、ロフトと伊勢丹ではわたしが見た限りでは、3色しか売っていないのです!
新色の、アッシュブラウンとハニーブラウンが売っていなかったのです。
アマゾン、楽天も、通常価格の3,630円です。
ルプルプエッセンスカラートリートメントの最安値は、公式サイトのみです。
公式サイトからの購入は、初回2178円(消費税込)
定期コースになるけど、回数は決められていません。


そして、2回目以降も続けやすい価格になるのは公式サイトからの購入だけになります。
2回目は2本で、5,434円(税込) 1000円割引の特典付き
1本価格にすると、2,717円(税込)
\初回34%OFFで買えるのはここだけ /
ルプルプエッセンスカラートリートメント公式サイトはこちら>>>
Q&A
ルプルプエッセンスカラー同士で混ぜても品質的に問題ありません。
ただし! 色むらになったりする可能性もあります。
公式サイトでは、それぞれ違う日に使うことが勧められています。
ルプルプエッセンスカラーは毎日使っても良いカラートリートメントです。
元の髪色より濃い色で染めると染まることがあります。
例えば、ブリーチした髪などは染まりやすいです。
ただし脱色剤が入っていないため、黒髪が明るい色にはなりません。
美容院でのカラーやパーマをする場合は、前後1週間ほどルプルプエッセンスカラーの使用をあけましょう。
施術によっては、変色の可能性もあるとのことです。
最後に
使い始めて数日経ちましたが、興奮が冷めません。
「濡れた髪がこんなに染まって良いの?」
「色がおしゃれだわ〜」
「色もち良すぎなんだけど。」
一人で鏡みてブツブツ言ってしまいます。笑

LPLPさんの本気をここに見た!と感じるカラートリートメントでした。