50代になっても、いつでも肌がブツブツかゆかゆ。
私に合うコスメなんて無いんじゃないの?と、投げやりになり
肌断食を実践していた時期もあります。
今年に入ってからは、マスク着用の日々で肌はさらに悪化。
背水の陣のような気分で「あきゅらいずのお試しセット」を買ってみたら、
これが大ヒット!
しっかりあきゅらいず生活を送るために、基本せっと「きほんのセレクト」を買ってみました。
あきゅらいずが敏感肌の50代にどのように良かったのか、
あきゅらいず社員さんのようにスッピンになったのか(笑)
そしてちょっと気になる点なども正直にお話しますね。
基本セレクトを買ってみた
あきゅらいずのお試しセット(5日分)を買ってみたら、
これが思いのほか良かったんです!
いつもは必ず、新しいコスメを買ったときにできるブツブツやかゆみが一切出ない。
マスクを着けるようになって毎日のようにできていたニキビも、どんどん消えてくる。

これは久しぶりに現品買いするコスメが見つかった!と興奮しました(笑)
たぶん肌断食をやめてから初めてのことだと思います。
それほど、わたしにとっては珍しく貴重なコスメです。
なので、試供品だけで終わるのはもったいない。
試供品がなくなる前に、基本セレクトというセットを買ってみました。
\初回47%OFF価格 /
1,380円(税込)・送料無料
なんと使用した後でも、肌に合わなかった場合は、返品・返却ができます。
基本セレクトの内容
わたしが買った、きほんのセレクトお徳用は
もっとも基本の3点のセットです。
- 石鹸の泡石 100g
- 優すくらぶ 150g
- 秀くりーむ 100g
この3つがあれば、基本のスキンケアはOKというわけです。
朝晩の違いもありません。
季節によって変える必要もありません。
なんて楽なんでしょう^^
ずぼらなわたしでも続けれそうです。
お値段は通常価格19,081円(税込)が、
初回は9540円

泡石(ほうせき)がすばらしい
あきゅらいずでまず気に入ったのは、この泡石(ほうせき)という名の石鹸。
しっかりとあわ立てて、顔を丁寧に洗うのですが、
石鹸洗顔ってこれまでは乾燥したり、つっぱったりするのが普通だったのに、
泡石を使うとまったく肌が乾燥しません。
濃密な泡はしっかりとしたボリュームがあり、決して肌に直に手が触れません。
泡を通して、「あぁ、ここがざらついてるなぁ」とか肌の状態がよくわかり、
そこを丁寧にあらうことができます。
今までは洗顔じゃなくて、ささっとただ撫でていただけだったと気づきました^^;
わたしの肌がいつも吹き出物だらけだったのは、洗顔が足りなかったのかもしれません。
とは言っても、どうでも良い石鹸(洗浄力が強すぎるとか)だと、
さらに肌の調子も悪くなっていたのは間違いなし。
やはり洗顔は基本だ!と気づきました。
その後あきゅらいずのトレーナーさんに直接相談できる
オンライン講座を受講しました!
これが参考になることばかり。
自分の間違いや足りないところも丸わかりになりました。

泡石効果で長年の悩み解消
泡石は、たっぷりとした泡を作ります。
手のひらにこんもりとボールを乗っけるようなイメージで。
わたしはうまく作れなかったのですが笑、
コツを掴むと上手に作れるようになりました。
顔に使ったあと、泡立ネットに残っている泡石で、体も洗っています。
そうしたら・・・、体もすべすべに♪
わたしは、長年背中がガサガサでした。
ニキビではないのだけど、サメ肌というのか、触るとつねにガサついていて
それが当たり前のようになっていたんですよね。
ところが、泡石で丁寧に背中を洗ってみると、
たったの1回で、背中がすべすべになりました!
優すくらぶ
左がキホンセレクトのサイズ、右はお試しセットの入ってきたもの。
泡石で洗顔したあとは、優すくらぶでパックをします。
基本は夜ですが、夜洗い忘れたときや、乾燥する季節は朝に使っても良いそうです。
実はわたし、優すくらぶは最初使うまでちょっと抵抗がありました^^;
とにかく、刺激系のものにすぐ反応する肌で、スクラブなぞ使ったら
速攻で「ブツブツ」ができるからです。
なので、最初のころはおっかなビックリ使っていたんです 笑
ところが、「ブツブツが全然できない!」
と気づいたときの驚きと言ったら。
ちなみにスクラブと言っても、つぶつぶがはっきりと感じられるタイプではなく、
こすり落としたりもしません。
顔にのせて30秒ほど置いて、優しく洗い流すだけ。
なので毎日使えます。
使ったあとは、肌がしっとりと潤います。
その後気になっていたシミが薄くなっていました
\詳しくはこちらに/

優すくらぶわたしの使い方
優すくらぶ説明書には、夜のお手入れに入っているのですが、
朝でも、1日2回でも良いそうです。
わたしはと言いますと、朝使っています。
朝風呂に入るのと、ハッカタイプを買ったので、
朝シャキーン!と目が覚める感じがするのが良いのです^^
ちなみに、ハッカはかなりスースー感があるので、
秋冬にはあまり向いていないと思います。
正直、買う時期を間違えました^^;
今使っているのが無くなったら、ゼラニウムに変えるつもりです^^;
秀くりーむ
あきゅらいずの良いところは、
顔に塗るものは秀くりーむだけで良いこと。
これ一本で
化粧水、乳液、美容液のオールインワンタイプです。
お肌に不可欠なセラミド、コラーゲンなどが保湿をしっかりサポートしてくれるので、
かなりしっとりと保湿力があります。
保湿力が高い系のコスメがあまり肌に合わないわたしでも、
秀くりーむはトラブルが起きないのです。
洗顔後に、化粧水つけて、乳液塗って、美容液を押し込んで・・・
という手間がめんどうで仕方がなかったわたし。
これ一本でOKって本当に楽です。
秀クリームわたしの使い方
秀くりーむは、最低5プッシュ以上使うようにとされています。
5プッシュってこんな感じです。
最初のころは、忠実に5プッシュ使っていたのですが、
これがどうにも量が多いのです。
多い分が、いつまでも肌にのっていかないように感じました。
夜は特にベタッと感じるので、
優すくらぶを少しやめたりもしました。
それでもベタベタ感がちょっと気になったので、
4プッシュにしてみるとこれがちょうど良い。
優すくらぶも復活することができました。
わたしにとってベストな量は、4プッシュのようです。
敏感肌でも大丈夫
わたしは敏感肌でも、乾燥性敏感肌では無く
すぐに吹き出物がでる敏感肌です。
しかし、あきゅらいずはまったくニキビができないし肌トラブルも起きなかったんです。
なんでかなぁ?
と思いますよね。
あきゅらいずの冊子にニキビ肌についてこう書かれていて納得です。
ニキビ肌は、肌の表面には皮脂がたっぷり分泌していて、
肌内部は乾燥しているインナードライのケースが多く見られる。
インナードライは肌の表面が硬くなって、潤いが届きにくい。
これまでは肌に何かつけるとブツブツになるからと、化粧水だけで済ませたりしていました。
(肌断食の名残もある)
あきゅらいずの製品はかなり潤いがあります。
最初はかなり不安だったけど、ニキビができるどころか、
どんどん肌が整っていったのは、
やはりインナードライだったのかもしれません。
あきゅらいず 何ヶ月もつ?
きほんのセレクトは2種類ある
わたしが買ったのは、きほんのセレクトお徳用
2ヶ月分のセットです。
価格は19081円(税込)が、初回だけ9540円
と超お買い得なセットです。
2ヶ月分とありますが、1ヶ月経過した現時点で
たっぷり残っているものと、かなり減っているものとがあります。
泡石は、1ヶ月で1/3くらいになってしまいました^^;
使いすぎ??
同梱されていた使い方を参考にしたり、あきゅらいずの動画を見てあわ立てているのですが^^;
2ヶ月は持ちそうにありません。
反対に、優すくらぶはちょっと余り気味です。
2/3は残っている感じです。
秀くりーむはちょうど半分無くなったくらいなので、
ぴったり2ヶ月といったところかな?
と思います。
2ヶ月分はちょっと多いかなぁ・・・と思う人用には、
きほんのセレクト(1ヶ月分)もあります。
1ヶ月分なので
泡石・・・小 35g
優すくらぶ・・・小 80g
秀くりーむ・・・小 50g
お値段は11722円です。
泡石が35gしか入っていないので、
おそらく1ヶ月でもちょっと足りないように思いました^^;
あきゅらいず定期購入をやめた
きほんのセレクトは定期購入になります。
しかしあきゅらいずの定期購入、回数の制限はありません。
嬉しいのは、定期コースをやめる連絡をウェブで出来る。
電話でしか定期コースをやめれないものもありますが、
時間が決められているし、電話が混んでいたりすると、何度も掛け直さなくちゃいけません。
その点あきゅらいずは便利です。
わたしは定期購入は1回でヤメました。
なぜこんなに気に入っているのに?
と思われるかもしれませんが、定期コースをやめるだけです。
あきゅらいずはまだ使っていきます。
定期コースをやめた理由は、先ほど書いたように、
2ヶ月ごとのお届けだと、足りないものがあったり、余っているものがあったり、
それぞれバラつきがあるからです。
また、都度注文する場合なら、注文してから3日後くらいには手元に届きます。
しかし、定期コースは変更が簡単にできなかったのです。
これはあきゅらいずに限ったことじゃないのですが。
次に発送する、何日前までに連絡をして変更をしないとダメ。
と融通が効きません。
なんだか、これじゃメンドくさいなぁと思い定期コースはヤメました。
もともと定期コースで買い物をするのがあまり好きじゃ無いので、
スッキリしました。
あきゅらいず定期購入を復活
定期購入は融通が効かなそうでやめたはずが、
なんとわたし、また定期購入にしています 笑
使っていくうちに、ペースが分かってきたし、
どれくらいで無くなるのかも分かってきました。
そして何より、やっぱりあきゅらいずは良い、と実感できたので
少しでもお得な定期コースで続けていこうと思ったわけです。
基本セレクト
通常価格19,081円 → 定期価格2回目以降 17,160円
1921円お得になります。
あきゅらいずは高い?
初めて使うとき、あきゅらいずは高いかなぁと思っていました。
肌断食とかやってたり、ワセリンだけで過ごしていた時期も長いせいなんですけどね 笑
しかし、使っていくうちに分かったのですが、
あきゅらいずは決して高くないと思います!
定期コースで、基本のセットが17,160円(2回目〜)
この量で1ヶ月分ではなく、わたしの使い方で約3ヶ月もちます。
(石鹸だけは2ヶ月半くらいで無くなるのですが)
17,160 ➗ 3 = 5,720円
スキンケアコスメが3点で、1ヶ月5,720円ってかなり安いほうだと思うのですが^^;
さらに日割りにしてみると・・・
5,720 ➗ 30 = 190円/日
1日190円という計算になりました。
それで肌の調子がどんどん良くなるのですから、
わたしはむしろ安いくらいでは無いかと思っています。
さらに、お得なのはあきゅらいずはポイントが貯まります。
フォレっていうもので、ポイントをフォレというものに換金して、
欲しいものと交換できるのです。
先月は、使ってみたかったすきんおいるをフォレで交換してもらいました。
基本セレクト以外も買ってみた
新たに使ってみたくなった、日焼け止めや、かっさも注文してみました♪
日焼け止めやフェイスパウダー、リップを使った感想はこちら

シャンプーもあきゅらいずにしました。
特に夫がとても気に入っている^^

白髪染めもできるだけ肌を傷めないカラートリートメントにしています。
このカラートリートメントは染まりやすくておすすめです^^

あきゅらいずですっぴんに?!
実は、あきゅらいずを使い始めて
1週間もしないうちから、ほぼほぼすっぴんです(笑)
吹き出物やブツブツが無くなったので、
塗ってごまかす必要がなくなったし、せっかく肌の状態がいいのにファンデ類を塗りたくなくなりました。
マスク生活っていうのもかなりの追い風です(笑)
すっぴんだけど、眉毛を描いてマスカラは塗ってます^^
ほぼ毎日すっぴんですが、お出かけするときは日焼け止めを兼ねて
石けんで落ちるフェイスパウダーを使っています。
落とすときはもちろん泡石です。
気になる点
久しぶりにフルラインで使ってみたいコスメとあって、
かなり熱く語ってしまいました(笑)
しかし、気になるところもちょっとあります。
まず、「ネーミングがちょっと照れる」
そこかい(笑)
なんとなく、平仮名を多用したネーミングが苦手です^^;
どれがクリームで、スクラブだったかしょっちゅう混乱します。
つぎに気になったのは、「フェイスパウダー」がびっくりするほど使いにくい。
これだけ肌に合うコスメはそうそうない。
全てあきゅらいずにしたいところなのですが、フェイスパウダーがまずとっても使いにくかったのです。
そして、日焼けどめもわたしはキシキシ感があって、ちょっとダメでした。
あと「マイページが使いにくい」
ところも気になっていたんです。
ちょっと重くて、サクサクとページ移動ができなかったのです。
しかし! 久しぶりにあきゅらいずで買い物をしようとしたら、マイページが使いやすくなっていました。
ときどきサンプルをもらったりして、他のメーカーを使ったりしますが、やっぱりあきゅらいずに戻ってきています。
\まずはお試しセットを使ってみました /
1,380円(税込)・送料無料
なんと使用した後でも、肌に合わなかった場合は、返品・返却ができます。