わたし、大の育毛剤好きです。
シャンプーの後はかならず、育毛剤まで使うというのはわたしのルーティン。
良さそうな育毛剤はどんどん試すのですが、何度もリピしているのはマイナチュレの育毛剤。
現在激安キャンペーンをやっていて久しぶりに使い始めたのですが、やっぱり良いなと2本目に突入です。
マイナチュレ育毛剤の感想となぜマイナチュレを使っているのか、男性でもつかうことができるのか?などについてお話します。

2023年5月 さらにパワーアップリニューアルしました!
\初回限定1980円 /
定期回数きまりなし
マイナチュレ育毛剤の感想
今回マイナチュレ育毛剤を使い始めて、1ヶ月半。
季節は初秋から冬になってきました。
この時期って、頭皮が乾燥しがちになります。
しかし、毎日マイナチュレを使っているため、頭皮の乾燥を感じないです。
そして、髪の毛も前ほどパサつかないのです。
一時期、1ヶ月置きにブリーチをしていたため、髪がかなりパサついていたのですが、気付いたら髪のパサつきがないのです。
ドライヤーをかけるときヘアオイルを使っているのですが、うっかり以前と同じくらいの量をつけると、髪がベタっとしてしまいます。笑
発毛剤ではないので、「毛が増えた!」
という感じやハッキリ目に見えるような変化は無いですよ。
でも、抜け毛もあきらかに減っている感があります。

マイナチュレ育毛剤は、少量のアルコールは入っているものの、刺激はほぼありません。
それでいてベタつきもない。
なんというか優しい育毛剤という感じで、日常に使いやすいです。
実は今回はひさしぶりのリピ。
数年前にも使っていて、当時は半年の定期コースを利用していました。
なぜ半年も使っていたのかと言うと、当時のわたしの頭皮の環境が最悪だったからです。笑

頭皮環境が悪いと、髪もパサパサになるんですよ。
そのころの髪はこんな感じ。
当時のわたしの髪、すごいですよね。笑
このころ、肌トラブルがひどくてシャンプーを使わず「湯シャン」をやってました。
さらに白髪を染めるのは「ヘナ」
とことんナチュラル系に継投していたら、こんなパサ毛になっていました。
それでも「自分は髪に良いことをしてる」
と勘違いをしていて、ある日頭皮をマイクロスコープで見てもらう機会があって、そこで
「ずいぶん頭皮が痛んでますね〜」
と衝撃的なひとことをいただきました。

まず最初に、ヘナからカラートリートメントに変えたときに使ったのがマイナチュレのカラートリートメント。
これがとっても染まる上に髪が艶々になり、シャンプー・コンディショナーもマイナチュレにし、最後に育毛剤も取り入れました。
ハマると全部つかいたくなるんです。笑
そうしたら、あっという間にフケは止まり、髪質もどんどんよくなっていきました。
\マイナチュレ育毛剤激安キャンペーンは公式サイトだけです/
マイナチュレ育毛剤成分のポイント
使った感想にも書きましたが、マイナチュレ育毛剤はベタつきがなく、刺激もほとんどありません。
アルコールは微量入っているそうですが、スーッとした刺激もありません。
ストレスになる成分をとことん排除してつくられているそうです。

- センブリ抽出液
- グリチルルチン酸ジカリウム
- 酢酸DL-aトコフェロール
3つとも厚生労働省がみとめた、育毛有効成分で、医薬部外品の薬用育毛剤です。


他にも独自の自然派成分や、合成香料を使わずに天然のアロマで香りをつけています。
香りはほんのり〜っていう程度なので、ほとんど匂いません。
なので、男性もつかいやすいと思います。
マイナチュレ育毛剤使い方のポイント

- 朝晩つかう
- 量はたっぷりと
- マッサージも取り入れる
- 最後にドライヤーで乾かす
つかうのは朝晩。
ちょっとめんどくさいわ〜。どっちか1回で良いんじゃ無い?
なのですが、この2回にはそれぞれ目的が違うのです。
【朝】
眠ってる間にたまっていた血流を流す。
紫外線に負けないように抵抗力を高める。
【夜】
頭皮に栄養を与え発毛を促す。
ダメージ修復と、髪の成長を促す。
と全く違うのですよ〜。
使う量はたっぷり
1回に6ライン。
そのラインは、眉毛のはしっこから端っこまで。
けっこう多いです。笑
マッサージも一緒に
マッサージの方法は、育毛剤にいっしょに付いてきます。
さらにQRコードで動画も見ることができます。
わたしは、動画を参考にすることもあれば、カッサを使ったり、ヘッドマッサジャーを使ったり。
そのときどきでテキトーにやってます。
塗ったからには、しっかりと全体に行き渡らせないともったいないので。笑
最後にドライヤーで根元を持ち上げるように乾かすとふんわり感も出ます。
・・・とはいえ、実はわたし2回使ってないし、量もそんなにたっぷり使っておりません。
マッサージは気持ち良いからやっているけど。笑
でも!そんな雑な使い方でも使っていないのとは絶対に違うと感じてます。

マイナチュレ育毛剤男性も使える?
冒頭でも書きましたが、我が家では夫もマイナチュレ育毛剤つかってます。
我が家では、夫とわたしは育毛剤は兼用してます。
それは育毛剤好きのわたしがどんどん買ってしまい余りがちだったのを、夫にも使わせてきたから。
いつの間にかそれが当たり前になっていました。
ちなみに夫は薄毛ではなく、髪の量はたっぷり(最近ちょっと髪にコシがなくなってきた程度)、白髪もかなり少なくて、久しぶりの人に会うと決まって「白髪染めてるのか?」と聞かれてます。笑
マイナチュレは特に気に入っている夫曰く、
「これ使ってると、髪がしっかりしてくるんだよなぁ〜」と。
あくまで夫の意見です。笑
とくに夫が気に入っている理由は、ボトルが使いやすいってこと。
持つと柔らかい素材で作られているんですよね。
右がスプレー式の育毛剤(waphyto)
「スプレーだと根元まで届かないんだよ」
というのは夫の意見。
わたしはスプレータイプが好きなんです。
その後、2023/5/17から、リニューアルされまして、スプレータイプになりました。
夫はもちろんずっと問題なく使っているのですが、一度聞いてみようと思い、マイナチュレのサポートさんにメールをしてみました。
「夫も使っているけど、何か気をつけることとかありますか?」と質問してみました。
ちなみに夫は、薄毛の悩みは無しで、育毛効果はとくに期待していないこともサポートさんにお伝えしておきました。
そのご返答は、以下のとおり。
あくまで女性向けに開発された育毛剤ではございますが、頭皮に良い成分は共通して含まれておりますので、頭皮環境が整えるという点では男性女性関係なくご利用いただけます。
「頭皮環境を改善」「髪を作る細胞の活動を活発化」「外部要因の影響を抑制」という部分で予防としてお使いくださいませ。
せっかくなので、育毛剤の塗布だけではなく、頭皮マッサージも一緒にしていただけますとより良いと思いますので、ぜひご一緒にケアを続けていただければと思います。
頭皮環境を整えるのは男女ともに大切なこと。
さらに、髪をつくる細胞の活動を活性化させたり、外部からの影響を(紫外線など)抑制してくれるのはとてもありがたい。
「頭皮マッサージ」とまではいかなくとも、夫も髪にすりこむようにモシャモシャとマッサージしているようです。
マイナチュレ育毛剤最安値
育毛剤って、ヘアケア製品の中でもお値段が高めです。
高めというより、はっきり言って高い!笑
マイナチュレも、通常価格は120mlで5320円(税込)となかなかのお値段です。
でも、公式サイトで買うとキャンペーン価格で買うことができて、それが超激安です。
その価格「初回1980円です!」1
1980円だけど、定期の回数は決められていなく初回だけでやめるのも自由。
以前のマイナチュレ育毛剤は6回と決められていたので、今も「マイナチュレは回数が決められている」って思う人も多いかもしれないですね。
実はわたしもそう思っていました。笑
でも大丈夫です!回数は決められていませんっ。
やっぱり長く続けた方が良いとはわかっていても、いろいろ使ってみたいしずっと使い続ける自信がなかったりするので、やはり回数が決められていないのは嬉しいんです。
ワーイワーイ!
使ってみて肌にトラブルなどが起きたときは、返金保証もついているので安心です。
\初回限定1980円 /
定期回数きまりなし