白髪用カラートリートメントを毎日使っています。
実は白髪用のカラートリートメントは毎日使っても問題ありません。
色落ちが気にならないし、染め残しも減る。(不器用なわたしに嬉しい)
「毎日なんてめんどくさそう・・・」と思うかもしれませんが、実は毎日染めるのはとても楽なのです。

毎日染めにおすすめの、カラートリートメント最新版3選と、毎日染めには不向きなカラートリートメントもご紹介します!
白髪が染まるだけじゃなく、髪がサラツヤになるカラートリートメントは毎日でも全然問題無しですよ〜。
カラートリートメントは毎日使える!
カラートリートメントは、一般的には「1週間に一回程度」染めることが勧められています。
でも!!
実は毎日染めても良いとされています。
その理由は、永久染色剤(一般的な白髪染め)とは違い髪を傷める成分が入っていないから。
髪を傷める成分の代表は「ジアミン」など、酸化染料。
色の選択肢が多く種類も実に豊富。
染めたところは、ずっと色がついていてくれるのですが・・・、髪と頭皮にダメージを与えます。
カラートリートメントにはジアミンなど酸化染料は使われていません。
髪の表面をコーティングするように色付けをしていくため、髪と頭皮を傷めることがありません。
なので毎日染めても良いわけです。
毎日カラートリートメントのやり方
わたしは白髪染めをほぼカラートリートメントで染めています。
それは髪が傷まないし、自分が好きなときに染めることができるから。
カラートリートメントの染め方は、気になったらどんどん染める。毎日でも染める。
それだけです。笑
シャンプー前でも、シャンプー後でも良いです。
ほとんどのカラートリートメントはどちらもOKですから。
これを白髪が気になるときは毎日。
それほど気にならなければ、カラートリートメントを使わない。
その繰り返しです。
カラートリートメントの良いところはここ!
- 髪を痛めることは無い
- 美容室に行くこともない。
- 自分が染めたいときに染めることができる。
- 一本買うと、かなり保つのでコスパも良い。
しかし、これまでいろいろなカラートリートメントを使ってきましたが、
やはりすぐ色落ちするのがストレスでした^^;
カラートリートメントを使った日はきれいでも、洗うたびに色が落ちていきます。
1週間、いや早いと2日くらいで、すぐに白髪が出現すると、悲しいやら憎いやらで(笑)
ならいっそ、色落ちする前に染めてみたらどうだろう?
と思ったのがきっかけです。

色落ちを心配するより、先に染めることでストレスが無くなるし、
こまめに染める方が染めむらや染め残しが少ないとわかりました。
ただし、どのカラートリートメントでも良いというわけではありません。
毎日白髪カラートリートメントのメリット・デメリット
【メリット】は
- 毎日きれいな髪色でいれる
- 美容室で染める必要がなくなる
- 髪が痛まない
- ジアミンアレルギーが起きない
- 白髪が気にならない
- 染め残しが少なくなる
- 楽しい
- 白髪ストレスがゼロになる
たまに使うとなると「面倒だな〜」となりがちですが、毎日染めるのってめんどくさくないし、むしろ楽しいんですよ。
白髪を目にしないで済むのもすごく嬉しいです。
やはりできることなら、白髪無しで過ごしたいですよね。

【デメリット】は
- 人によっては面倒かも
- 毎日使うのでカラートリートメントの減りが早い
- 髪色を暗くしたくない人には不向き
カラートリートメントは髪色を明るくすることができませんし、髪にどんどん重なっていく感じなので、髪色は暗めになります。
白髪もそまるけど、黒髪もダークになりやすいので、髪色が暗くしたくない方は、毎日染めの場合はすこしでも明るめの色を選んだ方が良いです。
毎日染めにおすすめのカラートリートメント3選
毎日染め専用のカラートリートメントは特に販売されているわけではありません。
つまり、どのカラートリートメントでもOKです。
しかし、毎日向きのものとそうじゃないものもあります。
わたしが使ってみて、とくに毎日染めるのにおすすめのカラートリートメントを3つ厳選してご紹介しますね。
最新版ですよ。
KAMIKA(カミカ)カラートリートメント
KAMIKA(カミカ)のカラートリートメントは、最近リニューアルされたばかり。
ボトルタイプでとても使いやすいのです。
しかも容量が、350gとたっぷり入っています。
毎日使うなら、量がたっぷりあるものが望ましいのです。
(すくないと毎日使うのがもったいなく感じちゃいますから)
カラーは2色、ローズブラウン、アッシュブラウン。
どちらも今のトレンドを意識した色です。
そして、カミカの良いところは、すすぎ時間がとても短いのです。
普通のカラートリートメントは、すすぎにちょっと時間がかかります。
カラー剤の色水がしばらく流れ出るのですが、カミカは違う!
わたしはローズブラウンを使ったのですが、すすぎ始めるとすぐに水の色がパープルになって、あっという間に水が透明になっていくのです。
この色水だと、浴室がほとんどよごれません。
これ、毎日使いにピッタリすぎでしょう!!
気になる色も、濃すぎず少しずつ染まっていくので、自然に白髪を染めていってくれます。
染まったところで、少し染めるのもやめても良いし、毎日染め続けてもよし。
髪をサラツヤにする成分も入っていて、トリートメントとしても優秀です。
カミカをわたしが実際に使ったレビューもよければ読んでみてください♪

\毎日染めるカラートリートメント当サイトイチオシ/
カミカ(KAMIKA)カラートリートメントの公式サイトはこちら
クレイエンス・クレイスパ
クレイエンスのクレイスパ も容器がポンプ式で使いやすいです。
わたしの使い方は、シャンプー前にクレイスパをテキトウに塗って、髪全体に揉み込みます。
ポンプ式容器はとにかく使いやすいので、毎日使いにぴったりなのです。
ビニールキャップか、ラップを巻いたあと、さらにタオル製のヘアキャップを被り、
半身浴。
この間に白髪が染まってくれているのですからありがたい(笑)
そりゃ毎日でもやりたくなるってものです(笑)
クレイエンスカラートリートメントを使った感想はこちら

\クレイエンス は公式サイトからが一番お買い得です /
ハーバニエンスカラートリートメントは髪が超ツヤツヤに
あと、髪がつやつやになるハーバニエンスヘアカラートリートメントも毎日染めに向いていると思います。
「ハーバニエンスヘアカラートリートメント」
ハーバニエンスの最大の特徴は、とにかく髪がツヤツヤになること。
シャンプー・トリートメントで大人気の、ハーバニエンスシリーズのカラートリートメントです。
なので、髪のケアができるというカラートリートメントで、続けてつかうことによって髪の修復ができるという優れもの。
保湿成分に10種のオーガニックオイルも使われているため、一時期ハイライトで傷んでいた髪がハーバニエンスを使ったら、すぐに回復したのには感動しました。

わたしは2色あるうちの、ベージュブラウンを使っているのですが、この色が明るめで濃くそまりすぎないのです。
使った感想はこちらに

\公式HPで買うとおまけがついたお得価格で買えました /
どれを選ぶ?
「kamikaカミカがおすすめの人」
- シャンプーのあとサクッと染めたい人
- 浴室をできるだけ汚したくない人
- 白髪をがっつり染めるよりぼかし気味に染めたい人
「クレイエンス がおすすめの人」
- シャンプー前に時間が取れるひと
- 頭皮ケアも積極的にやりたい人
- 色にもこだわりたい人(3色ある)
「ハーバニエンスカラートリートメントがおすすめの人」
- 髪のダメージが気になっている人
- 乾いた髪に染めたい人
- 髪にまとまりやツヤが欲しい人
この3つの中で1番染まりが良いのは、ハーバニエンス。
他の2つの染まりは、マイルドです。
まさにいま風の白髪ぼかし系なんですよ。
染まりはマイルドでも、毎日染めていると染め残しや染まりにくい白髪も染まるので、どれを選んでも良いかと思います。
毎日染めに向かないカラートリートメント
さて、毎日染めに向いているカラートリートメントをご紹介しましたが、
毎日染めるのには向いていないものもあります。
どんなのが毎日向きじゃないかというと、よく染まるタイプのもの。
本来はよく染まるカラートリートメントはとても便利ですが、毎日向きでは無いのです。
ルプルプの新製品ルプルプエッセンスは、毎日染めにはちともったいないと思います。
こちらは、濡れた髪に3分で染まる染まりの良さと、従来のものより染まっている時間が長いというもの。
濡れた髪に3分は無理でしょ。
と使ってみたら、まぁ染まるそまる。笑
こんなに染まりが良いタイプは毎日じゃなくて良いと思います。
しかし!
ルプルプのズームセミナーに参加したら、「ルプルプエッセンスカラーで毎日染めている」っていう方がけっこういらっしゃると聞いたのです。
毎日染めることで染め残しが無いし、髪がツヤツヤになるのでトリートメント代わりに使っているそうです。
人それぞれ使い方はいろいろですね。
ルプルプエッセンスカラーは、カラーが5色と豊富でおしゃれ感が強いです。
わたしが実際に使った感想はこちら

\LPLPエッセンスカラーは公式サイトで買うのがお買い得です /
最後に
せっかく白髪を染めても髪がパサついているのは、なんともモヤモヤ。
カラートリートメントで染めたら、髪のダメージとお別れできたけど、洗うたびに色が落ちてしまう・・・。
というジレンマをずっと抱えていました。
ですが、色落ちする前にどんどん染めちゃえばなんてことはありません!
最初はわたしだけかなぁと思っていたのですが、実は毎日染めている人って案外多いようです。
だって楽だもんね〜。笑
しかも、カラートリートメントはたいてい髪を修復するようなトリートメント成分も入っていて、髪にも良い。
カラートリートメントが染まらない、落ちやすいと思っている方にぜひおすすめしたいです。